top of page

​NEWS

​新着記事

ブログ: Blog2

タイポグラフィって??

看板に最適なタイポグラフィって?


そもそもタイポグラフィってなに??

タイポグラフィは、活字を用い、それを適切に配列することで、印刷物における文字の体裁を整える技芸である。


タイポグラフィといっても、本格的なデザインはいちから学ばなければなりませんし、アルファベットはまだしも漢字を含んだ日本語はとくに複雑です。

ですので現実的には既存のフォントを利用しつつアレンジを加えるのが良いのかと思います。


たとえば、漢字とひらがなのサイズを変えるだけでもずいぶんと印象が変わります。








また、促音や小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」のような文字、長音の「ー」などをカーニングして詰めるとセンテンスがきれいに整います。


ひらがなの「り」や「し」のような文字は比較的細長く出来ているフォントが多いので、看板にこうした文字が入るケースでは前後の間隔を詰めると美しい文字並びになります。


こうしたカーニング等の仕方は、使用するフォントやアプリケーションによっても変わります。



隣り合う文字の組み合わせごとに字詰めの間隔がそれぞれに設定されている、いわゆるペアカーニング情報をもったフォントも最近では増えています。


アプリでの自動操作で足りない部分は、手動で調整していきます。



逆に、文字数が少なくて文字間隔を広げたい場合は「和文等幅」を選びます。

ベタ組みにした後、手動で広げていきます。

看板の見出しとなる店名や会社名などでは、こうしたケースのほうが多いかもしれません。




いかがでしたでしょうか?


看板をデザインする際に欠かせない文字組・タイポグラフィについて書いてみました。 


なかなか難しいと思われるかもしれませんが、一番大切なことは店舗のコンセプトや強み、売り、特徴を伝えることだと思います。


本日紹介したようなテクニックを用いると更に素晴らしい看板が仕上がるかと思います。




 

看板・内装のことなら

AGO GROUPへご相談ください。

048-711-1359


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

愛媛出張

今日も皆さまお疲れ様でした。 代表の菅野です。 先月は月初から 岐阜、金沢、沖縄と出張が続き 今月は月頭から愛媛に行ってきました。 空港にみかんジュースタワーがあり どこで使うねんって写真を撮ったのですが 使い道がないので、誰が見てるのかもわからないブログに使う暴挙に出てお...

टिप्पणियां


​Contact

​お問い合わせ

​看板・内装のことならお任せください!

​メールでのお申し込み

・お名前

・お電話番号

・ご相談内容を

メール本文にご記入の上、下記アドレスまで送信して下さい。

​担当者よりご連絡させていただきます。

お電話でのお申し込み

9:00~20:00までお受けすることができます。

下記電話番号へご連絡下さい。

​担当者がお話を伺います。

フォームからお申し込み

お問い合わせフォームからもご相談を承っております。

​こちらのフォームに必要事項をご記入の上、送信して下さい。

bottom of page